2021/3/9
|
|
3月10日 |
|
東京大空襲 いつの頃からか、3月10日が気になるようになりました。広島、長崎の原爆もそうだけど、東京大空襲でも10万人近くが亡くなったと知った時は改めて戦争は絶対だめだと思いました。新聞だったかネットだったかで当時の状況を誰かが書き残していたものでした。終戦後、アメリカの指示で3月10日の状況を書いたものなどを残さないように調べて集めて焼却したようで、隠し持ってたものでした。 アメリカは日本の家屋が木でできていることから、ガソリンをジェル状にして爆発させるのではなく、燃えやすくなるよう研究をしていたようです。そのために火事で、また風向きなども影響して集まった避難場所で大勢が焼け死んだようです。川に逃げたりしたので、川には死体がたくさん浮いていたとのことです。そしてそれらの多くが公園に埋められたとのことです。今の公園を見てもそんなことがあったとは思えませんね。 時々思う、アメリカはひどい国だと・・・日本人は人がいいのか、忘れやすいのか・・・ 大震災 3月11日は東北の大震災、津波です。当時議会の委員会があった時で、全体がガタガタと揺れました。その後テレビで地震が起こったことを知り、そして津波でした。仙台に住んでいたことがあったし、海に近いとはいえ、10~20メートルくらいの高い所にあった女川の水族館?クジラの大きな模型があったのが津波で流されるとは・・・海岸に近いところを車で走っていると、電柱の上の方に赤い線があり、いついつの津波がここまで来ましたとの印があるのですが、本当に?と思うくらいの所ですが、それを越えたと・・・今でも信じられないくらいです。 国は、原発の再稼働とか言わずに、今でも大変な人に支援をしてほしいと思う。原発は人災だと思う。 |
|