2021/4/8
|
|
精華町またコロナが・・・ |
|
何がどう違うのか 大阪は「医療非常事態宣言」そして京都も「まん延防止等重点措置」の発出かと言われていますが、そもそもの「緊急非常事態宣言」とどう違うのか、それで私たちの行動はどう変わるのか・・・?何となくテレビなどのニュースを見ていると大変だと思うけど、手洗いうがい、そして密にしない、なるようなところに行かない、しかない。毎回、同じことを言うが、早く収まってほしい!!そして改めて言いたい、去年から準備する時間はあったろうに、何がGO TOトラベルだと、またオリンピックは本当にできるの、と思う。 こちらも大丈夫? 福島原発の原発処理水を海に放出するとありました。海で薄まるから安全と言われても地元や漁業関係者は、「はいそうですか、どうぞ」とは言えないだろう。大震災後、長い間実際の被害やその後安全だと言われても風評被害でずいぶんと大変な目に合われています。今回もわかっていて放出するのかと、私も思う。漁師さんが安全なら東京湾に流したらいいじゃないかと、私もそう思うし、原発も安全なら東京に作ればいいと思う。電力を消費するところまでも近いし。本当に原発は安全なのか、また必要なのかをしっかり考える必要があると思う。コロナ対応にも似たところがある、経済優先か、人の命か・・・ 自業自得・・・ 宴会を行った厚労省の職員の何人かがコロナに感染していると、田村厚労相が再度の謝罪を行ったと。上司としては本当に何をやっているのかと、怒りを通り越して呆れているでしょう。普通の人たちがやったとしても何か言われそうな時なのに・・・誰が対応しても難しいのかも知れませんが、個人的には、テレビのコメンテーターである玉川さんや岡田さんが言われるようにPCR検査をやったらいいのではと思う。国もやると言うようになったので、早くやればいいのにと思う。毎日ストレスが溜まっているような気がする。 |
|