2021/4/15

第4波来たる?

補正予算

国の第3次補正予算を受けて臨時議会が開催されました。第4波と言われ各地でコロナ禍は広がっています。事業者支援としての予算案が提出されました。なるべく早く困っている事業者へ支援が届くように、今日議案質疑と予算委員会付託があり、19日の本会議で議決されます。

まん延防止

それにしてもますます酷くなって行くようです。いつの間にか緊急事態宣言の間に「まん延防止等重点措置」が出来ました。どう違うのかの中身がよくわからないうちに、緊急事態宣言に切り替わるかも、です。二階さんがオリンピックの中止もあり得るかも、とか。GOTOトラベルもそうだけど、一番やりたがっていると思っていたのに、どうしたのでしょう?一部で衆議院選挙の補欠選挙があるので、そう言えば支持率が上がるのではとの見方もあるようですが・・・と書いている途中で釈明の記事が載っていました。「何が何でもやるのではない」とかでした。

受けなかった

小池さんがまた新しい言葉を言っていましたが、今度はあまり受けませんでしたね。「人流」です。読んでそのまま人の流れのことですが、私は初めて「人流」という言葉を聞きました。私だけかな?コロナ禍が発生して、小池さんはいろいろと言うけど、いつも新しい、流行りそうにならないかと言葉を作っているようにしか思えない。そしてつまらない国との駆け引きをしようとしているようにしか思えないのは、私だけかな?中身の伴うこと、何かありましたっけ・・・?

人を動かす
先日新聞を読んでいたら、プロ野球選手の談話が載っていて、「人を動かす」という本を読んでいる、読んだら参考になったみたいなことが書かれていました。懐かしく思いました。私も若い頃、40年ほど前にこの本を気に入っていました。会社(保険会社)からディール・カーネギーのセールス研修を受けさせてもらい、その教科書の一部が「人を動かす」で、3か月(終業後)の研修を受けました。週一で習ったことを実践し、毎回報告します。また項目ごとにコンテストがあり、優秀者になると、メダルなどの小物をもらえました。これが嬉しくて・・・いまでも持っています。課長の時、新入社員に「人を動かす」を読むように薦めていました。何年か経ったとき、その社員にあったら「あの本読んでよかったです」と言われました。今でもうちの書棚に「人を動かす」があります。