2021/6/2

オリンピックはどうなる?

一般質問

今度の一般質問の打ち合わせをしました。改選後の初議会なので選挙の公約の一部を再確認も兼ねて質問します。前に質問したことが多くなりますが、気になること、精華町にとって必要だと思うことを質問します。また選挙で気づいたこともあります。選挙人名簿登録と個人情報の関係、ポスター掲示板の場所、無投票だった場合の選挙ビラなど、選挙中は「あれ?」と思っても、選挙が終わってしまえばいつの間にか忘れてしまっていたことを疑問に思ったので、町の考えを質問します。今日提出する予定です。

やっぱりやるようです

このところオリンピックを開催するのかどうかがテレビやネットなどで議論されていますが、菅首相ははっきりとは言いませんが、止める気はないようです。官邸幹部がオリンピック中止の選択肢はないと言っているようです。そのせいか、気のせいか、このところ各地の感染者数が減ってきているような気がしますが・・・検査数など操作されているとは思わないが、重症者の入院も減っているとのニュースは少ないようです。NHKはやる方向で協力しているような・・・です。始まったら、始まったで、それなりにマスコミも力を入れてやるでしょうが、感染者の増加や、変異株も増えるなどにならないよう「アマビエ」に願っています。

大坂なおみ選手

最初の大阪なおみ選手のコメントを読んだ時は、心情はわかるとしても、対戦後の記者会見はスポーツ選手の義務ではと思っていたのですが、さらなる事情がわかると大坂なおみ選手に同情します。全仏オープン棄権は賢明な選択だと思います。少し休んで元気になって、また活躍してくれることを期待しています。