2022/2/25
|
|
いつもより長くなりました |
|
ウクライナ 思ったより早い侵攻のようです。プーチンは何を考えているのか。日本も制裁をするとのことですが、逆に脅されているような・・・どうするのか、岸田首相は。安倍さんも抗議をしているようだけど、プーチンと仲がいいとでも思っているのなら直接言えと思うが・・・拡大しないことを、そして犠牲者も出ないよう祈るばかりです。 この頃気になること ネットのお陰で、毎朝起きる前からスマホでニュースなどを見ることが出来ます。会社に勤めている時は、朝の時間少しと、電車通勤の時は途中で新聞を読むなどしていました。本当に便利になりました。日中でもたびたびスマホを見ています。そして、世の中こんなに事件や事故が多いのかと改めて驚いています。たぶん、前から多さはあまり変わっていないのかも知れませんが、便利になったので気づいただけでしょう。今の立場、議員であることから昔は気にもならなかった議員、役所の不祥事にも目がいきます。ニュースが伝わるのも早いが、賞味期限?忘れられるのも早いような気がします。 今はわからないことがあれば、すぐに調べられるし、若い時からあったらもっと知識が広がったかもと思います。上手く使えたか、使いこなせたかはわからないけど・・・ 受験の話 今日ネットに「地方に残る「自称進学校」はムダ学習の温床だ」というのがありました。西日本、特に九州に多く見られ、いわゆる地方の進学校と言われるところに受験勉強のために早朝授業や6,7時限があるとのこと。ネットに書かれているほど早朝にはあまり行った覚えはないし、今はどうなのかわからないが、うちも(嘉穂高校)そうだったかも。昔からずっと地方の進学校はできれば旧帝大がいいが、国立大学に何人受かるかが目標でした。また受かれば、現役でなくとも、当時一浪は当たり前で、しかも「自称進学校」は学校に併設して予備校がありました。うちは「竜王会」と言い、講師、先生は高校の先生でした。主に卒業生でよく3年生の授業中に先生が「来年はあそこに通うか」と言われていました。 福岡県で有名なのは、修猷館高校の「修猷学館」です。もちろん卒業生が中心でしょうが他の学校からも行くことが出来るのですが、ちょっとした国立大学よりも入るのが難しいと言われていました。うちのクラスの女の子が通っていました。九大の医学部志望でしたが、たまたま会った時に話したら、「九大やめて東大にしようかと」言っていました。受験勉強大変で「悩んでいるんだ」と羨ましい悩みですが、九大の医学部に受かり、医者になっています。 私は私立文系でいいと思っていたので「竜王会」には行かなくて、福岡の英数学館に行きました。私文クラスは600名ほどいて、上から早慶クラス、A,B,Cとあり、私は4月の途中からで試験を受けていないので、Cクラスでした。毎月ある試験は、3か月ほどはCクラスで1番でした。途中で私より成績のいい奴が入って来て2番になりました。一緒に通っていた真面目な同級生は後期から早慶クラスになったのですが、私は彼より少しだけ成績は良かったのですが、出席日数が少ないので私文Aクラスでした。秋の先生との懇談会にお袋と行ったのですが、「先生から、受験生で麻雀ばかりやっているのがいるようですが・・・」もちろん先生は私のことを言っていたわけではないのですが、うつむいて苦笑いしていました。3月に予備校から西南学院大合格、おめでとうとの電話がありました。その際に「早稲田に受かりました」と伝えたら、ずいぶん驚かれて、慌てて「おめでとうございます。一度顔を出してください」と言われました。この予備校から早慶には300人ほど合格するのですが、そのほとんどが、国立大学との併願者で、私文クラスからは10名ほどしか受かっていないので、驚かれたようです。 |
|